家庭や地域からビジネスまでを網羅した講座

巧みなコーチング技術で札幌からサポート

人と人、家族と家族、人と家族を結ぶサポーターまたインストラクターとして各種研修、講座を開催しております。企業の重要な経営資源である人材を育成したり、教育したりする上で役立つコーチング、メンタリング、カウンセリングなどの技術を学べる研修は、マネジメントや職場の健全な環境づくり、コミュニケーション向上などに効果を発揮します。介護や看護といった福祉、子育て支援、地域ボランティアの活動を後押しする認定資格講座やセミナーもございます。札幌を拠点に軽やかなフットワークでご希望に対応してまいります。

Company

ご希望に合わせて対面形式やオンラインにて多彩な研修と講座をご提供

ハッピー・ファム合同会社

住所

〒060-0808

北海道札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2階

札幌市市民活動サポートセンター内(事務ブース6番)

北海道ネウボラプロジェクト事務局 NPO北海道ネウボラ宛

Google MAPで確認
電話番号

090-9528-7637

090-9528-7637

営業時間

10:00~17:00

定休日

土,日,祝

代表者名

五嶋 耀祥(ごしまひな)

note

https://note.com/hina_goshima/

メンタリングやカウンセリング、対話と傾聴といったスキルを用いて企業や家庭、地域の中で人と人とをつなぐつなげる能力や資格を身に付けられるようお手伝いしております。お電話や専用フォームなどからのご連絡に基づき、ご希望をお伺いした上で柔軟なスタイルの講座や研修をご提案いたします。

企業の人材教育から子育て支援や社会人のスキルアップまで幅広い講座を用意

質問と傾聴で対話を重ねながらクライアントの心の中に注意を向け、自分自身の中にある考えや答えに気付きを得て目標設定やモチベーションアップなどへと導くのが、能力開発法の1つであるコーチングです。その専門的な知見とスキルを用いてビジネスから家庭や地域までの幅広いニーズにお応えする研修や講座をご提供しております。札幌に拠点を置いていますが、お客様のご希望やご事情に合わせて対面やオンラインでも実施可能です。

「こんなことで困っている」「スキルを磨きたい」「社会で実践できる効果的な人材教育法を知りたい」など、気になっている点やお悩み、ご要望を気兼ねなくご相談ください。ティーチングやコーチング、メンタリングなどの能力を身に付けたいとお考えの方にとっても有用な講座が揃っています。人と人、家族と家族を結び合わせるサポーター、インストラクターとしてお力になってまいります。

多様化する環境や人材ニーズに最適なスキルとしてコーチング技術に注目が集まっています。ティーチングのように一方的に答えを与えるのではなく、傾聴と対話を基本スタイルとして対象者が内面に気付きを得、自発的に選択肢や目標などを設定できるよう助ける技法です。札幌を中心とした地域にてコーチング技術を土台に、メンタリングやカウンセリング、オープンダイアローグなどにも発展させた各種講座メニューを展開中です。子育て支援や看護、地域福祉、ビジネスなどの幅広い分野でお役に立つカリキュラムが揃っています。